本文へスキップ

横浜にぎわい座は、落語、漫才、大道芸などの大衆芸能の専門館です。

文字サイズ

閉じる

Home > 公演のご案内 > 横浜にぎわい寄席⑥~春のこども寄席【3月1日発売開始】

にぎわい座で公演を観る

横浜にぎわい寄席⑥~春のこども寄席【3月1日発売開始】

横浜にぎわい座4月興行

~春のこども寄席

(一社)落語協会・(公社)落語芸術協会 合同公演。 落語を中心とした寄席形式の公演です。

 

【春休み特別企画】
「横浜にぎわい寄席⑥」終演後に、舞台裏をご紹介するバックステージツアーを開催します(約40分)。詳しくはこちら  ※バックステージツアーは定員に達したため申込受付を終了しました。

2025年4月06日(日)
14:00開演(13:30開場)
ホール
芸能ホール
全席指定 一般:2,900円 シニア(65歳以上):2,800円 学生(高校生以上):1,600円 こども(中学生以下):1,100円 障がい者手帳をお持ちの方(同伴の方1名様まで同料金):1,600円 ※仲入り後割引サービス:当日仲入り(休憩)後から、2,100円でお入りいただけます。
《仲入り》
※出演順
落語家としてだけでなく東京女子大学客員准教授としても日本の文化を伝えている左龍。子どもたちなどへ寄席演芸の楽しさを知ってもらうワークショップも大好評の歌若。名前の小はぜは足袋のこはぜから、常に寄席に顔付けされる噺家を目指し歩み続ける小はぜ。傘回しなど華やか芸で魅了する太神楽曲芸師・小時が次々と繰り出す難易度の高い技とトークとピアニカ使った音楽パフォーマンスで笑いの世界へ誘うのだゆきもお見逃しなく!

チケット購入】横浜にぎわい座(チケット専用045-231-2515)

Pコード : プレイガイドでの販売はございません

Lコード : プレイガイドでの販売はございません

フリーワード検索

ページトップへ

Copyright © Yokohama Nigiwai-za. All rights reserved.