横浜にぎわい座では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、館内の消毒や換気を行うなど利用者の皆様が安心してご利用いただける取り組みを進めております。
今後は「新しい生活様式」をはじめ、内閣官房(新型コロナウイルス感染症対策推進室)からの通知、「横浜市文化施設における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」、関連する業界団体が作成したガイドライン等に沿って、下記のとおり運営を進めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
○予めご自宅等で検温をお願いします。
なお以下の方のご入館はご遠慮ください。
*発熱(37.5℃を目安)又は風邪の症状がある方
*新型コロナウイルス感染症陽性とされた方、および当該者との濃厚接触がある方
○施設入館時に手指消毒をお願いします。
○大声での会話はご遠慮ください。
○お客さま同士の距離を保つようご配慮をお願いします。
○咳エチケットにご協力ください。
○ゴミはお持ち帰りください。
○当館のスタッフは事前に検温を行うなど体調を確認したうえで、原則マスクを着用して勤務します。一部スタッフは手袋、フェイスシールドを着用させていただく場合があります。
○飲食は定められた場所で十分間隔を確保してお願いします。
○横浜にぎわい座主催公演の神奈川県が定める様式に基づく感染防⽌策等を記載したチェックリストは、こちら 。
○主催公演においては、公演当日にチケット引取りやご精算をされるお客様が多く受付の混雑が予想されます。時間に余裕を持ったご来館をお願いします。
○主催公演においては、ホール内ならびにホワイエでの飲食は当面の間ご遠慮ください。(水分補給を除く)
○主催公演におけるブランケット、補聴器等の貸し出しを当面休止とさせていただきます。
○芸能ホール売店「のげ茶屋」の営業を当面休止とさせていただきます。
○主催公演についてチケットの払戻しは行いません。
○イベント※実施の際は、神奈川県が定める様式に基づく感染防⽌策等を記載したチェックリストをイベント主催者が作成・HP等で公表してください。なお、作成したチェックリストはイベント終了⽇より1年間保管することが求められます。クラスター発⽣、基本的感染防⽌対策の不徹底等問題が発⽣した場合は、神奈川県から結果報告資料の提出が求められます。
※「イベント」とは、事前予約制・チケット販売・時間指定(〇時~△時までの一定の開催時間を予定して行われる興行等)の方式で不特定多数に向けて集客する単発の興行等(演劇、音楽コンサート、スポーツイベント等)です。
【イベントに係る感染防止対策について(チェックリストのフォーマット等)】(神奈川県HP)(※別ウィンドウで開きます)
○施設のご利用にあたっては、代表者の方より来場者・出演者・関係者の皆さまへ当ページや以下のパンフレットに記載ある諸注意事項の周知徹底をお願いします。
○イベント等で感染者が発生した際の参加者への注意喚起を行ってください。
○施設利用に関わる来場者・出演者・関係者の感染防止策と体調管理には特に留意してください。
○その他、令和5年3月13日から令和5年5月7日までの間は、以下のパンフレットをご確認のうえ内容に則って施設をご利用ください。ご不明な点はお問合せください。
芸能ホールご利用上のお願い(令和5年5月7日までの間)
のげシャーレご利用上のお願い(令和5年5月7日までの間)
練習室ご利用上のお願い(令和5年5月7日までの間)
制作室ご利用上のお願い(令和5年5月7日までの間)
※詳しくは以下の感染症対策ガイドラインをお読みいただくか、当館貸館担当までお問合せください。
横浜市文化施設における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインはこちらからご覧になれます。
「横浜市文化施設における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(公表版)」(※別ウィンドウで開きます)
●チケット・施設利用のお申込みやお問い合わせは電話にて承ります。(休館日を除く。ホームページにてご確認ください)
横浜にぎわい座
代表電話 045-231-2525 受付時間10:00~22:00
チケット専用電話 045-231-2515 受付時間10:00~20:00