本文へスキップ

横浜にぎわい座は、落語、漫才、大道芸などの大衆芸能の専門館です。

文字サイズ

閉じる

Home > 特別企画・イベント > 【終了】関東大震災100年イベント特別企画 コラアゲンはいごうまん独演会・関連展示

特別企画・イベント

【終了】関東大震災100年イベント特別企画 コラアゲンはいごうまん独演会・関連展示

関東大震災100年イベント特別企画 コラアゲンはいごうまん独演会・関連展示

1923年9月1日に発生した関東大震災から今年100年を迎えます。
このたび、横浜にぎわい座では、関東大震災100年イベントとして、コラアゲンはいごうまん(実録・体験ノンフィクション漫談芸人)の特別企画を開催します。

コラアゲンは、2011年の東日本大震災、2016年の熊本地震、2018年の北海道胆振東部地震で未曽有の災害に見舞われた被災地を訪れ、ボランティア活動を行ってきました。また、ボランティア活動と並行して、被災地の様子を記録し、被災された方々と交流してきました。
今回の特別企画では、コラアゲンならではの視点で、ボランティア活動のなかで経験してきたことを通して得た防災への意識や、被災者の方々との交流の記録を、展示と公演の2本立てでご紹介します。

 

【公演】関東大震災100年イベント コラアゲンはいごうまん独演会「天災Vs凡才~こんな僕にもできること~」

コラアゲンが、被災地で出会った方の言葉や生きる姿をもとに自分レベルで出来る小さな防災について笑いをおりまぜながら語る、お笑い啓蒙ライブを開催します。

[開催日時] 2023年8月26日(土) 14:00開演(13:30開場)
[会  場] 横浜にぎわい座 のげシャーレ(小ホール)
[料  金] 全席指定/前売2,100円 当日2,600円
*未就学児の入場不可
*チケット発売中

▶公演の詳細はこちら

 

【展示】コラアゲンはいごうまん「被災地写真展」

東日本大震災発生1ヶ月後、コラアゲンはボランティアとして宮城県石巻市を訪れ、被災後の石巻市の様子を写真で記録しました。「被災地写真展」では、ボランティア活動を行うなかで記録してきた石巻市の様子を中心に、被災地での様々な出会いや交流の写真を展示します。

[会 期] 2023年7月2日(日)~8月31日(木)
[時 間] 10:00~21:00(最終日のみ17:00まで)
[場 所] 横浜にぎわい座 2階 情報コーナー
[休館日] 7月19日(水)・20日(木)、8月16日(水)・17日(木)
*入場無料

 

ページトップへ

Copyright © Yokohama Nigiwai-za. All rights reserved.